「投稿してもフォロワーが増えていかない…」
こんな人に向けた記事です。
いざSNSに挑戦しよう、と思っても、
- フォロワーがいっこうに増えない
- もう一生誰にも見られないんじゃ
と不安に感じる方も多いはず。
SNSは一番最初がほんとーっにつらいんですよね。
投稿しても反応ゼロ。
1000フォロワーなんて夢のまた夢。
10000フォロワーなんて天地がひっくり返っても達成できなさそう。
そう感じるのも無理はありません。
でも正しくSNS運用を理解することで、
- なぜフォロワーが増えないのか
- 自分は今何をすべきなのかが
明確になるかと思います。
最短でフォロワーを増やして、
ビジネスにつなげていきたい。
という方はぜひ最後までご覧ください。
フォロワーが増えない5つの原因
多くの方にSNSコンサルしてきましたが、
フォロワーが増えない原因は大きく5つです。
- そもそも行動量が足りてない
- 「誰に届けたいか」があいまい
- 「あなたは何者か」が決まってない
- 「情報をまとめただけ」になってる
- アルゴリズムに基づいて運用していない
それぞれ詳しく解説していきます。
✓ そもそも行動量が足りていない
はじめて挑戦することは、
どのくらい努力すればいいのかわからない人が多いかと思います。
そしてよくあるのが、
「がんばった」の基準が低いことです。
たとえば「Xで100投稿もがんばったのに全然増えない。」
ちょっと厳しいかもですが、
これはまだ「がんばった」に入りません。
始めたてなんです…
3ヶ月毎日10ポスト継続して1000投稿して
分析&改善を繰り返してやっと、がんばったと言えます。
- Xなら1000ポスト
- インスタなら100投稿
- YouTubeなら50投稿
最低でもこれくらい行動してから、
結果を分析するのが重要です。
✓ 「誰に届けたいか」があいまい
ターゲットががあいまいだと
誰にも刺さらない投稿になってしまいます。
- お金は大事だよとか
- 自己投資は大事だよとか
- 健康にはダイエットが大事だよとか
誰にでも当てはまる「当たり前」を伝えても、
誰の心にも響かないんです。
お金の不安がある人の中でも、
「月5万支出を減らして、美容代にあてたいOL女子」
みたいにターゲットを、
とことん絞るのが重要になります。
このように絞ることができれば、
- 1人暮らしOL女子のためのズボラ節約術
- コスメを安く買う方法
などコンテンツが明確になるので、
「この情報、私のための情報じゃん!」となって心に刺さります。
✓ 「あなたは何者か」が決まってない
厳しい現実ですが、
何者でもない普通の一般人をフォローしたいとは思わないんです。
- あなたは何者なのか?
- どんな情報を発信してくれるプロなのか?
これを明確にする必要があります。
もともとの実績があれば、
その実績を名前の横やプロフィールに書きましょう。
- ー20kg痩せた主婦
- 1000万貯めた倹約家
- 月50万稼げた大学生
このような「肩書」です。
この実績がない場合は、「挑戦していること」でOK。
- 100日後に彼女をつくる非モテ男子
- 月5万円を目指す副業ブロガー
- 汚部屋をきれいにする主婦
こんなイメージ。
「あなたは何者なのか」
一言で相手に伝わるように考えましょう。
✓ 「情報をまとめただけ」になっている
今の時代、情報は山のようにあります。
検索で調べれば、なんでも出てくる時代です。
なのでありきたりな情報だけで差別化するのは、非常に難しい。
ではどうするのか?
それは独自性を盛り込むことです。
- 自分の経験・体験
- 自分の意見・考え
- 自分の信念・想い
- 自分の声・顔
などを情報に混ぜ合わせるんです。
このような「個性」を盛り込むことで、
その情報は「オリジナルの情報」に進化します。
情報だけをまとめた新聞みたいな文章にせず、
自分の意見や経験をたっぷり入れた独自の情報を発信していくのがポイントです。
✓ アルゴリズムに基づいて運用してない
アルゴリズムというのは、SNS上のルールみたいなもの。
サッカーや野球にもルールがあるように、
SNSのルールを知らないと正しいプレーはできません。
SNSのアルゴリズムについて簡単に解説します。
そもそも「投稿が伸びる」という現象は、
深ぼると「アルゴリズムによって投稿がおすすめされる」ということです。
そして投稿がおすすめされるには、
自分は何を発信しているのか、
SNS側に認知してもらう必要があります。
SNS側に自分の発信ジャンルを認知してもらうこと。
これをジャンル認知といいます。
運用のはじめたては、
ジャンル認知がされてないのでおすすめに乗らないんですね。
なのでまずやるべきは、ジャンル認知です。
- 自分の名前やプロフィールに、発信ジャンルのキーワードを入れる
- 投稿のハッシュタグに、発信ジャンルのキーワードを入れる
これらを継続して行うことで、アルゴリズムが
「あなたは〇〇のジャンルですね。
じゃあそのジャンルに興味があるユーザーさんにおすすめしますね。」
ってなります。
もちろんおすすめされるには、
投稿の質が関係してくるので、
ユーザーの悩みを解決する渾身の投稿を量産していきましょう。
フォロワーの増やし方3ステップ
フォロワーを増やすには3つの要素が大切。
- コンセプト設計:発信の方向性を決める
- マインドセット:努力の基準値を上げる
- PDCA:実行し分析、改善を繰り返す
01|コンセプト設計を行う
コンセプト設計とは、
アカウントの設計図をつくり方向性を決めること。
家を建てるにしても、
設計図がないとグラグラな家が建ってしまいますよね。
SNS運用も同じで、
まずアカウントの方向性を決めないと発信内容がぶれてしまいます…
コンセプト設計で決めることは以下の4つ。
- 誰に
- どんな情報を
- どのように届けて
- 最終的にはどのようになって欲しいのか
これを決めることです。
- ターゲット選定:誰に
- ジャンル決め:どんな情報を
- ポジション決め:どのように届けて
- 顧客の出口を決める:最終的にはどうなってほしいのか
こんな感じ。
例えばビジネス系アカウントなら、
- ターゲット:副業で月5万稼ぎたい会社員
- ジャンル:ブログ運営・ライティング・アフィリエイト
- ポジション:スパルタ&正論で教える
- 出口:ブログ1年で月5万稼げるようになったら目標達成
ダイエット系アカウントなら、
- ターゲット:‐20kg痩せたい産後ママ
- ジャンル:ダイエット・タオルトレーニング
- ポジション:やさしく論理的に教える
- 出口:6ヶ月で‐20kg痩せれば達成
このようにアカウントの方向性を決めていきます。
そして目標達成に必要な情報を、
ポジションに沿った言葉づかいで、
情報を伝えていくという流れ。
✓ マインドセット
簡単に気楽に稼げる。
なんてものは詐欺がほとんど。
基本は、地道に泥臭い努力をコツコツ積み上げた先に、
稼げる可能性をつかめるかどうか?
このくらいのイメージなんです。
なので成功するためには、
- 失敗は実験と捉えて、何度も挑戦をする
- 立ち止まらずに行動し続ける
- 成功するまで諦めない
- 努力の基準値を高く持つ
よく言われるマインド面なんですが本当に重要。
100人が挑戦しても90人は継続できずに脱落するし、
残りの10人は継続したとしても成功する人が1人くらい。
厳しい世界だけど、100回挑戦すれば1回は成功して人生変わる。
自分はどんな人生にしたいのかを自問自答して、後悔しない選択をしていきましょう。
✓ PDCAを回す
計画→実行→評価→改善
このサイクルをぐるぐる回していきます。
例えば、「ライティングのコツ5選」で投稿をするなら、
タイトルを少し変えて反応率を分析します。
- 文章力を劇的に向上させる5つの秘訣
- 誰でも使えるライティングスキルを高める方法5選
- 伝わる文章に必須の5つのテクニック
などなど、
「この言葉を使うと反応率は上がるかな。」
とか仮説を立てて、実行し評価し改善していく。
地道な作業ですが、
このPDCAをぐるぐる回すのが、伸ばすための近道なんです。
伸びなかった場合は、
伸びない理由がわかったから、成功に一歩近づいた。
このように考えましょう。
なので、
できるだけ多くの試行錯誤です。
正しい方向性で行動してフォロワーを増やしていきましょう
今回はフォロワーが増えない原因と、
増やす方法を解説していきました。
【フォロワーが増えない原因】
- そもそも行動量が足りてない
- 「誰に届けたいか」があいまい
- 「あなたは何者か」が決まってない
- 「情報をまとめただけ」になってる
- アルゴリズムに基づいて運用していない
【フォロワーを増やす方法】
- アカウント設計:発信の方向性を決める
- マインドセット:努力の基準値を上げる
- PDCA:実行し分析、改善を繰り返す
SNSは気軽にできますが、
簡単にフォロワーが増えるわけではありません。
でも、コンセプト設計を行い正しい努力を継続すれば、
かならず目標に近づいていきます。
正しい知識をつけて、
正しい努力で、
目標を達成していきましょう。