「自分の意見を言い切るのに自信がない…」
「〜と思ってる。などぼやかした語尾を使ってしまう…」
こんな人のための記事です。
SNS運用は、主張こそが価値になります。
たとえば大統領が、
「この国を良くするほうがいいかなと思っています…」
このように主張がぼやけていたりすると、
この大統領大丈夫か?ってなりますよね。
「この国を良くします!」
と断言してくれたほうが、信用できます。
このように、主張の仕方は、
信頼・信用と大きく直結するんです。
そこで今回は、主張が最強である理由と、主張をつくるコツを紹介します。
ではいきます。
主張が最強である理由
きちんと自分の意見を主張すべき理由は、大きく2つです。
✓ 顧客との信頼関係ができる
明確な意見を持つことで、
自分の価値観やスタンスを伝えることができます。
その結果、
あなたの姿勢や考えに共感し、
信頼を寄せるようになります。
いわゆる、先導するリーダー的な存在になることで、
一緒に目的を達成する仲間が自然と集まってくるんです。
✓ 世界観が構築される
意見は、独自の世界観を構築します。
たとえば、
尖った意見を発信すれば、
尖った顧客が集まり、尖ったコミュニティを形成します。
やさしい意見を発信すれば、
やさしい顧客が集まり、やさしいコミュニティを形成します。
このように強い世界観があると、
SNSでの影響力が増して、
一貫したメッセージを届けられるようになります。
【準備段階】自分の主張を整理し、ロジックを構成
ではどのように主張を明確にするのか、解説していきます。
段階としては、3ステップです。
- 知識を得る
- ポジションを確立する
- 意見を整理する
01|知識を得る
主張を確立するため、前提条件や背景など情報をインプットします。
たとえば、
ビジネスは量か質か
このようなテーマの場合、
量と質の意見、両方を収集します。
【量重視の意見】
- 試行回数が増える:失敗から学び、成功確率を上げられる
- スピード感:迅速に行動し、結果を得やすい
- 認知度アップ:多くの露出でブランド認知が広がる
- データ蓄積:成功と失敗のパターンが増える
- ヒット率向上:多く試すほど当たりを引ける
【質重視の意見】
- 信頼性向上:高品質でブランド信頼が強まる
- 顧客満足度アップ:満足度が高く、リピート客が増える
- 差別化:競合との差別化ができる
- トラブル減少:高品質により問題が少なくなる
- 長期安定:質の高さが持続的なビジネスの基盤となる
02|ポジションを確立する
情報を得たら、次はどんなスタンスで発信するのか、ポジションを確立します。
- 憧れ/共感
- 高価格・高品質/低価格・手軽さ
- 専門性特化/総合性
- 新しさ/伝統
- 初心者向け/上級者向け
- 理念重視/ノウハウ重視
などなど、
自分のビジネスがどんなポジションになるのか。
どんなポジションで行くのかを決めていきます。
僕の場合は、
- 憧れ強め
- 高価格・高品質
- 専門性特化
- 伝統
- 初心者〜中級者
- 初心者はノウハウ重視
というポジションです。
03|意見を整理する
前提情報や背景の知識を得て、
ポジションを確立したら、
意見を整理していきます。
僕のビジネスに場合は、初心者〜中級者向けなので、
圧倒的に「量重視」の意見です。
理由は、僕が凡人だからこそ人と差別化するには、
圧倒的な努力の差が必要だからです。
量をひたすらこなした結果、
質はあとからついてくると考えています。
このように、自分の過去の経験等を交えて、
意見を整理していきましょう。
熱狂させる「主張」をつくるコツ
✓ 理念を示す
僕の場合は、「知識が最強」という意見ですが、
理念も交えて発信しています。
- どんな世界を目指しているのか
- 顧客のゴールはどこなのか
このあたりは随時、発信に混ぜていくことで、
理念に共感した仲間が増えていきます。
✓ 言い切る
主張する際は、自信を持って言い切りましょう。
もし言い切れないのであれば、それはインプット不足、整理不足になります。
そもそも、
この世の中に「絶対の正解」は存在しません。
前提や背景によって、
その人ごとの、その時ごとの「正解」は異なるんです。
であれば、
言い切れるくらいの情報を収集して、
理由と根拠を明確に示しましょう。
そうすることで、
顧客の納得感を得ることができます。
✓ 嫌われる勇気を持つ
そして、主張をすると、必ず対立する人が出てきます。
誰しもが賛同する「主張」は存在しないので、
反対意見や批判を恐れずに発信するのが大切です。
自分自身が本来助けられる人のために、
自信を持って嫌われる勇気を持ちましょう。
主張こそが「価値」になる
今回は主張が最強である理由と、
主張のコツについて解説しました。
きちんとしたロジック(理由や根拠)を持って、
発信をしていくことで、
SNS運用において強力な武器になります。
ぜひ、自分だけの主張を持っていきましょう。