はじめまして。
当サイトを運営している「きき」です。
「きき」が何者なのか。
何について学べるのか。
学ぶことでどんな「未来」が待っているのか。
このあたりを紹介していきます。
まずは僕のお仕事の紹介から。
僕の仕事は「人の可能性を広げること」です
「どんな仕事やってるの?」と聞かれた時、
ぱっと答えられるものがないんですよね。
なぜなら、いろんな仕事をしてるからです。
法人/個人コンサルをするマーケターでもあるし、
マネジメントするディレクターでもあるし、
情報を発信するインフルエンサーでもあるし、
本を執筆する作家でもあります。
でも、一貫して言えることは、
「人を動かし、人の可能性を広げる」
そんな仕事をしています。
僕が書いた文章や動画によって、
人が感化されて、良い方向に向かっていく。
最近でいうと、
3ヶ月で月100万突破した生徒もいれば、
稼げたけど燃え尽きてしまった人の世界を、もう一度希望に満ち溢れた世界に変えたり、
ちょっと小さなことで言うと、
朝起きれないという悪い習慣を抜け出せた人もいますし、
ずっとできなかったランニングが習慣になった人もいます。
このように文章や言葉っていうのは、
人を動かす大きな力を持っています。
それは幸せに向かう大きな後押しにもなれば、
悪用したら相手を騙すのにだって使えてしまう。
そんな両刃の剣のような技術です。
でも、
この技術を使えると、
自分の悪習慣をやめることだってできるし、
人が良い方向に変化を促すことだってできる。
だからこそ、みんなにもこれを学んで、
自分の人生を幸せにしてほしいと本気で思っています。
僕がなぜ、このような仕事をするようになったのか。
少しお話をさせてください。
医療職時代の「順風満帆な未来の絶望」
僕は学生時代は陸上にのめり込み(中長距離で800mをやってました)、
その時にはじめて、「理学療法士」という仕事に出会いました。
(リハビリをするお仕事です)
その後もご縁があって、何度かリハビリの方のお世話になり、
理学療法士という「医療」の道に進みました。
国家試験の模試があるのですが、
全国で3位をとったことはあるので、
そこそこ賢い方だと自負しています。
そして学んでいくうちに「脳」に興味を持ち、
脳外科の道を進みました。
論文を書いて発表したり、
毎週のように勉強会をしたりと、
ほんとに充実した日々で、「脳」や「心理」についての知見を深めていきました。
ですが、あるとき、
ふと気づいてしまったんです。
順風満帆な絶望が待っている。ということに。
医療系の職種は、基本的には年功序列です。
いくら知識を得ても、勉強していない先輩に給料は勝てません。
それに、勉強会や書籍の費用は自分負担。
学ぶたびに患者さんは良くなるものの、
自分の生活はひもじい生活を送っていました。
時間がないので、
毎日ごはんに、鶏むね肉、そしてドレッシングをかけた即席ご飯です。
その生活を送っていくうちに、
体調を崩す日も多くなって、
「本当にこのままで幸せなのかな」
と思うようになりました。
「違う道もあるんじゃないか」
「もっと自分にしかできない仕事があるんじゃないか」
「自分にしか助けられない人がいるんじゃないか」
こう思ったんです。
新たな道「伝える仕事」との出会い
もっと自分の人生を生きたい。と想って、
まずはブログやSNSから始めていきました。
ですが、最初はやり方もわからず、
1年経っても1000円程度しか稼げなかったんです。
(時給換算したらマジで恐ろしい笑)
このときに2度の絶望を味わいました。
あー自分は、医療の道しか向いてないのかな。
一応最低限は幸せだしなあ。
こう思ったものの、諦めきれずに、
だらだらと続けていたんです。
ですが、あるオフライン交流会に行ったときに、
月800万とか稼いでる人にお会いしました。
その人はSNSやブログを活用して、
「人を幸せにする」そんな仕事をしていたんです。
ほんとに出会った人のことを考えて、
その人の人生が良くなる情報やものを伝える。
「やっぱり多くの人を幸せにする」
そんな生き方がしたいなと、再認識した日でした。
そしてその方に言われた一言が、
「人はいつからでも何者にでもなれるよ。これからどうしたいかを考えるのが大事だと思うな」
僕はその一言で「感化」されたんです。
ちゃんと自分の人生と向き合おうって思ったんです。
どうしてもそれまでは、心の奥底で、
自分にはどうせ無理だろうな、とか
やっても意味ないんだろうな、とか
自分がやる意味あるのかな、とか
潜在意識の中で思っていて、やる気や作業にブレーキがかかっていました。
でも、そのブレーキがなくなった瞬間、
SNSもブログもうまくいき始めたんです。
人は「たった一言でも」変わることができる。
これを身を持って実感した瞬間でした。
それから、さらに学び、スキルに投資をし、
コンサルティングや、
スタートアップ事業に飛び入り参加したり、
1000人規模のセミナーを行ったりと、
様々なことを行ってきました。
言葉の技術を持っていれば、
稼ぐことだってできるし、
人を感化させることだってできる。
もっと幸せな道に、人の可能性を広げることができるんです。
まずは「自分」を満たすのに全力集中
とは言っても、
最初から「世のため、人のため」に動ける人は少ないです。
まずは自分が満たされることからです。
経済的に、精神的に自分を満たすのが先なんです。
自分が苦しい思いをしてるのに、
相手のことを考えるなんてできないですからね。
これから多くの人を幸せにするために、
まずは自分が幸せにならないと、人にGIVEできないんです。
そのためのステップは簡単で、
自分を理解しマインドを整える
知識をつけスキルを強化する
商品・サービスの構築
販売導線の設計
情報発信(SNS・ブログ)
この5つのステップです。
これで月100万くらいは普通にいけます。
稼ぐことなんてのはやり方と正しい行動をすれば、ほんとに余裕なんです。
稼ぐなんていう「低い次元」ではなく、
いかに幸せに生きるか、どうすればより多くの人を幸せにできるか、
という「高い次元」のことを考えるほうがクリエイティブだし本当に楽しい。
「稼ぐ」っていうフェーズは短期集中ですぐクリアしちゃいましょう。
その後の世界が本当に幸せだからです。
みんなで、GIVEする世界。みんながみんなの「幸せ」を願う世界を作っていきましょう。